2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、院長の藤井です。先日NHKのためしてガッテンで興味深いテーマを扱っていました。そのタイトルは… 「5日でメガネいらずに!? 新・視力回復法の正体」 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20121024.html まあ、放送終わったのでネタばらし…
こんにちは!今日はクリニックのロゴマークについて御紹介いたします。ロゴマークはランドルト環(視力検査の「わっか」です)と、空を飛ぶ鳥をイメージしてデザインしてもらいました。鳥は「藤井」のイニシャルである「F」の小文字「f」をかたどっていて、…
こんにちは、院長の藤井です。今日はInvestigative Ophthalmology & Visual Scienceに掲載されたコーヒーと緑内障の関係について御紹介します。この研究では女性7万8,977人と男性4万1,202人の28年間のデータを分析しています。その結果、1日3杯以上のカフ…
こんにちは!今回は臨床眼科10月号の記事から、「少年野球選手の視力と動体視力と屈折度数について」の御紹介。 内容を一言にすると、「矯正視力がいい人ほど動体視力もよかった」という、とっても当たり前のことです。 当たり前のことですが、メガネが敬…
おはようございます。 院長の藤井です。今日はビタミンDについての最新の情報をお伝えします。 以前ビタミンDはインフルエンザに有効というニュースが紹介されたことがありました。 NHKでも報道されたので御存知の方も多いかと思います。 http://topics…
はじめまして!豊橋南藤井眼科クリニック院長の藤井です。本日から「豊橋南藤井眼科クリニック 診療日誌」というブログを開設いたしました! このブログでは当院の紹介や日々の診療で感じたこと、学会や雑誌で得た知識のまとめなどなどをつづっていきたいと…